PARC TOP特別講座社会にモノいう初めの一歩 活動家一丁あがり!

社会にモノいう初めの一歩
活動家一丁あがり!
受講生のイベントを実施します

「活動家一丁あがり!」実行委員会(文末リスト参照)は、アジア太平洋資料セ ンター(PARC)の開催する市民講座PARC自由学校の特別講座として、2010年5月より「活動家一丁あがり! 社会にモノいう初めの一歩」を開講してきました。
本年度は25名の受講生が約1年間、「労働と貧困」をテーマに具体的な活動のノウハウや活動の意義について、講義や合宿、議論など約20回の講座を通して学び、ネットワークや知見を広げてきました。
その成果としてこの春、受講生の「卒業イベント」が、都内を中心に次々と開催されます。講座を受けた受講生一人ひとりが自らの問題意識から企画し、会場手配や広報、その他準備をし、実現することになったイベントです。ぜひ参加してください!





トークイベント[原発どうする?]
■日時:2011年1月28日(金)18:30開場/19:00スタート(22:00終了予定)
■会場:素人の乱12号店(高円寺)
【概要】原発1年分の放射能をたった1日で海と空にまきちらす六ヶ所村核再処理工場。5年前から試運転中だが、早くも自然界の数十倍以上の放射能が井戸水等から検出されているという。そこで、岩手で反対運動を繰り広げてきた永田文夫さん(「三陸の海を放射能から守る岩手の会」世話人)に、その事実をお話しいただくとともに、反対運動をどうやってこられたか? をうかがいます。また、今までずっと原発問題に関心を持ってこられた鶴見済さん(ライター)、松本哉さん(リサイクルショップ店主)の、実感に満ちたお話も。 
■企画 プロジェクト井口

節分 Meets ドラムサークル“節分ドラムのほほん”
■日時:2月6日(日)13時〜15時
■会場:新宿ロフトプラスワン
■概要:素人も参加可能なセッション・ドラムサークルに、これからも生きていこうという思いを共有・ブレンドします。音楽が苦手でも、ドラムを買うお金がなくてもこんな風に楽しめるという試みです。来年皆でまたドラムをたたこうという楽しみが、その為にも生きる希望が今どきの日本で増えたらうれしいです。
■主催:どら くろわ http://caltio.tsukaeru.jp/drum_noho.html

沈没しない介護術〜きっと愛はそこにある
【日時】2月27日(日)14時〜16時
【会場】国分寺市本多公民館
【概要】ある日突然家族に介護が必要になったらどうしよう? 現在どっぷり介護につかっているいる方、近い将来我が身に降りかかるのではないかと心配されている方、このイベントに集合! 悩みを共有できる仲間がいたら沈没しないですむかも!
【主催】国分寺介護を考える会

有給とらせろデモ@Twitter」&オフ会「ワカモノが若者の未来を語る【はたらく編】
【日時】3月4日(金)「有給とらせろデモ@Twitter」22時〜24時(ツイッター上でデモを行います)
オフ会「ワカモノが若者の未来を語る【はたらく編】」19時〜21時(開場18:30〜5時)
【会場】スペース☆たぬき(世田谷区砧2−11−14−3D)千歳船橋駅 徒歩10分
【概要】日本初のTwitterデモ。みんなで一緒に有給をとろう!休めない、給料が上がらない、不安で過労な未来はイヤだ。統一地方選の20代、30代立候補者や就活デモに参加した若者などをゲストに迎え、「なぜ有給とりにくい」から「こんな働き方したい」などを考える。有給とれなくてもTwitterで参加!UST中継あり。
【主催】有給とらせろデモ実行委員会
【ブログ 有給とらせろデモ@twitter】http//.nogutiti.blog87.fc2.com/
「性別」にとらわれない生き方―実践的な「性」のおはなし―
【日時】3月5日(土)開場14:30 開始15:00(終了17:00)
【会場】スタジオこころ(80席) 千葉市中央区弁天2-22-6 Kappe EAST1F
【アクセス】 JR千葉駅徒歩7分 http://studio.kappe.org/access.html
【概要】自分や他の人を「男」と思ったり「女」と思ったりするのは一体何故でしょうか?「性別」と私たちの生き方はどのように関わっているのでしょう?このイベントでは「トランス・ジェンダー・フェミニズム」の著者、田中玲さんをお呼びして、ご自身の「性を越境する」という経験から見えてきたこの社会の構造をお話しして頂き、「性別」がもたらす生きづらさについて考えます。
【主催】「生き方」を模索する!チームもさく

連続イベント「私たちができるコト」(全3回)
第1回 映画「未来の食卓」上映会

【日時】3月6日(日)9時20分〜12時00分
【会場】男女共同参画センターえーる 3F(練馬区石神井町8−1−10)
【概要】これからの社会や世界はどうなっちゃうの!?とおもわず不安になってしまういまの世の中。このままではまずいんじゃあないか?でも、何をすればいいのかわからない!実は、未来のために私たちができるコトって、意外と身近な生活に関わることのなかにあるんです。第1回では映画「未来の食卓」を上映し、食と農の観点から私たちができるコトのヒントを提供します!
【主催】私たちができるコト実行委員会

発達障害(アスペルガー)シンポジウム in 足立
映画「アイムヒア」上映+シンポジウム

【日時】3月6日(日)13時30分〜16時30分(終了時間は少し延びる事もあり)
【会場】足立生涯学習センター 研修室3(北千住駅徒歩15分)
【参加費】入場無料(定員42名の部屋なので、要予約)
【概要】発達障害について描かれた映画「アイムヒア」上映のあと、成人発達障害当事者会代表冠地情さん、臨床心理士の南和行さんを迎え、大人のアスペルガー 〜社会の中に埋没していく孤独な悩み〜についてシンポジウムを行います。
【主催】アスペルガーについて考える会

  つぶやき@路上 パレーデモ
【日時】3月13日(日)
【会場】渋谷駅近辺
【概要】twitter、mixi、facebook…ネット上でのつながりをリアル(=日常)に持ってこれたらもっと楽しくなるんじゃない?そこで試してみよう「パレーデモ」!「パレーデモ」は単純明快。好きなことをマイクでつぶやいて周りが復唱、これで渋谷を練り歩く!偶然のめぐり合わせの場、みんなで作りましょう!
【主催】スペクトラムレボ http://parademo.blog109.fc2.com/blog-category-1.html
【主催者連絡先】spectrumrevo@gmail.com 高瀬英仙(メディア担当)080-5378-7137
  映画『ANPO』上映&ゲスト・トーク
ちょっと待ってヨ「日米同盟」だって?! あなたも私も穏やかに暮らせる世界をつくるために

【日時】3月18日(金)18時開場、19時上映、20:40〜22時ゲストトーク
【会場】渋谷アップリンクファクトリー
【入場料金】1500円(1ドリンク付き)
【概要】去年、沖縄基地反対の声が大きくなると「日米同盟強化」と叫ばれるようになりました。地球上に暮らす私たちは平安に暮らしたいだけです。平穏な暮らしの為に物騒な方法でない私たちができる方法についてゲストと考えてみませんか?
【ゲスト】リンダ・ホーグランド氏(「ANPO」監督), イルコモンズ(小田マサノリ)氏(文化人類学者/元現代美術家/アクテイビスト, 湯浅一郎氏(NPO法人ピースデポ代表)
【予約受付】factory@uplink.co.jp TEL03−6825−5502
【主催】三田玲子 042−734−0970 mitamita@w7.dion.ne.jp
【共催】アップリンク 03−6821−6821 www.uplink.co.jp
  生きてる図書館 Living-Library から語り
【日時】2011年5月8日(日) 14時〜17時(予定)
【会場】サンライズプラザ小岩 貸し会議室 中 (東京都江戸川区東小岩6丁目18−17 TEL:03-3659-3585)
【概要】本の代わりに人を借り、本であるその人が貸出人(参加者)に語りかける。本になる 人はギャンブル&アルコール依存、精神障がい、引きこもり等一般社会では、落伍者と呼ばれる人達が、貸し出した人に語りかけてその人達を知り、偏見や誤解などを解決していく人とのつながりを作る企画!人ってなんて素晴らしいんでしょう♪
【本になってくれる方がた】
◆PTSD感情障がいからの回復  柳下明子 さん
◆人工透析になることって     小関盛通 さん
◆アルコール依存症からの回復  笹井建次 さん
【主催】ブックオフりーふぐりーん
【主催者連絡先】高田光一携帯(080-5180-0699)mail:neko26_pika-51@ezweb.ne.jp
  座談会 仲間の作り方
【日時】4月16日 (土曜日)19時ー21時
【会場】素人の乱12号店
【概要】無縁社会のこの時代 どうしたら、人と人は繋がれるのだろう? つながりを実践している、ぺぺ長谷川さん(だめ連)と松本哉さん(素人の乱)にお話を頂きます。つながりたいけどつながれない人集まれー。
【主催】スペクトラムレボ http://parademo.blog109.fc2.com/blog-category-5.html
【連絡先】080ー1075ー4379(オニヅカ)spectrumrevo@gmail.com

一丁あがり実行委員会

赤石千衣子
ふぇみん婦人民主新聞編集長)
社会に自分を合わせるのではなく、私たちが生きやすいように社会を変えていく。一緒にワクワクしながらやりましょう。

16-1
松元千枝
(しんぶんワーカーズ・ユニオン/
全国一般労働組合東京南部
活動家って物事を動かすだけじゃない。人や物事にこころ動かされるのも活動家。どうにかできるかな、って一緒に考えて変えていこう。
16-2
河添 誠
首都圏青年ユニオン書記長)
机上のお勉強だけじゃつまらない!周囲の人と議論しながら社会に打って出て、自分自身も変わっちゃいましょう!

16-1
湯浅 誠
NPO法人
自立生活サポートセンター
「もやい」
事務局長/
反貧困ネットワーク事務局長)
世の中をよくしようと思っている人は、みんな「活動家」です。そう名乗る人が少ない世の中が、暮らしやすく生きやすいはずがない。さあ、あなたも。
16-2
熊谷伸一郎
(岩波『世界』編集部)
状況を変える。社会が変わる。一丁講座でコトバとツールと仲間を得たあなたなら、変えられる。

16-1
須田光照
(全国一般東京東部労働組合)
「活動家」の現場はガチンコの攻防戦。負けても負けても挑戦する不屈の活動家をともにめざしましょう。
16-2
土屋トカチ
(ドキュメンタリー映画監督)
「世の中ちょっとおかしくない?」と、ふと思ってしまうあなた! 活動家の素質アリですわ〜。

16-1
内田聖子
PARC事務局長)
社会って何か変と思っているあなた。自分たちにそう思わせる社会とは何なのかを理解し、自分の言葉で語れるようになりましょう。
16-2
京野楽弥子
PARCスタッフ)
さよなら分断社会! つながって寂しくない社会を一緒に創っていきましょう!

16-1
パンフレット請求

受講お申込み

ページの先頭へ戻る