PARC TOPオーディオ・ビジュアル作品詳細

徹底解剖100円ショップ

コーヒーの秘密

PARCの「100円ショップ研究会」は安さのカラクリを解き明かそうと、100円ショップ商品の生産地である中国・タイ、日本の地場産業を調査。そこで見えてきたものは・・。 研究会メンバーが解き明かす100円ショップの秘密!! バブル崩壊後の不況を追い風に急成長を遂げている100円ショップ。その売上総額は年間約3789億円。すべての日本人が年間1人あたり30個の商品を100円ショップで買っている計算になります。
日常生活で必要なものがほとんど100円で買えて大変便利ですが、こんなに安くていいのでしょうか? PARCの「100円ショップ研究会」は安さのカラクリを解き明かそうと、100円ショップ商品の生産地である中国・タイ、日本の地場産業を調査。そこで見えてきたものは・・。わたしたちの身近な存在になった100円ショップからグローバル化の問題を考えてみましょう。

  • VHS/20分
  • DVD/20分
  • 本体6,000円+税(図書館価格:本体12,000円+税)
注文する
制作
特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)
構成
鈴木敏明/小野沢稔彦

ページの先頭へ戻る