PARC TOPオルタ2005年10月号

2005年10月号

  • 600円+税
  • A4判変形・40ページ
 2005年10月号

特集 中国・雲南省 経済成長下でゆれる少数民族の暮らし

目覚しい経済成長を果たしアジアの大国となった中国。その最南端に位置し、タイやラオス、ベトナムなど近隣諸国と接するのが雲南省です。沿海部が都市化が進み経済発展をし続ける一方で、中国西部ではまさにこれから開発されようとしています。しかしながら観光都市として開発された地域がある一方で、山村の人びとは貧困に直面しています。本特集では、中国全体、あるいは雲南省内の開発が、中国の農村における人びとの暮らしにどのような変化をもたらしているのか、経済成長の進む中国の影にある、“もうひとつの中国の姿“を追ってみました。

  • 民族自治と持続可能な発展をめざす雲南 佐々木信彰
  • “発展する中国”の影で─広がる格差にあえぐ少数民族 班 忠義
  • メコン河がつなぐアジア─ダム開発が人びとの暮らしにもたらしたもの 大澤香織・松本 悟
  • コラム◇雲南から人がるアジアの大動脈
  • 隠された歴史を記録する─雲南在住のジャーナリストに聞く 老 威

連載

  • グラビアpeople's eye(9) アンゴラ 内戦の果てに訪れた和平 遠山陽一
  • 菅孝行が斬る!草の根ファシズム(9) 東本久子さん・鈴木敬子さん
    ─私たちの地域で、なぜあの教科書が!? 杉並区の教科書採択をめぐって
  • 水から見える世界(8) 日本の農業と水利権─共同体の水管理と自治【前】 大野和興
  • 生活日録 エクアドル(2) 和田彩子
  • ジャフナ通信(8) 今成彩子
  • 東ティモール通信(30) 伊藤淳子
  • オルタのビデオ棚『ファルージャ2004年4月』『歌は何のために─ジョリモーム路上コンサート』
  • ワールドインフォ
注文する

ページの先頭へ戻る